一ノ瀬 つかさ– Author –

-
服薬情報等提供料1,2の算定戦略~算定例と算定タイミング~
こんにちは。つかさです! 今回は服薬情報等提供料についての戦略記事です。この調剤報酬は2012年度の改定で誕生した、能動的に取りに行く加算料の代表例ですね。 以前より地域支援体制加算の算定要件の一つとしても知られています。 既におなじみの調剤報... -
2024年度調剤報酬改定の変更点・新設項目をわかりやすく解説!
こんにちは!つかさです。 この記事では、2024年度調剤報酬改定における変更点・新設項目について、わかりやすく解説していきたいと思います。また、今回はそこから一歩踏み込んで、厚生労働省がどういったことを薬剤師に期待しているのかについても分析し... -
在宅移行初期管理料の2024年算定要件をわかりやすく解説!
早見表(2024年算定要件・薬歴・算定タイミング・レセプト摘要コメント) 算定要件の概要(2024年度) 算定要件 在宅移行初期管理料 230点 1 在宅療養へ移行が予定されている患者であって通院が困難なもののうち、服薬管理に係る支援が必要なものに対し... -
外来服薬支援料1の算定戦略!~対象患者やアプローチ方法、算定例~
今年も9月になりました。2024年度調剤報酬改定が施行されて早くも3か月。その影響は例年よりも大きいように感じます。 特に施設基準である地域支援体制加算の算定要件が大きく変わり、幅広い活動が評価される形となりました。 それにより、あまり今まで話...